自宅鯖にSubversion導入〜Eclipseからの接続(ローカル)

やろう×2と思いつつ遅々として進まなかった件についてようやく着手。

各種ブログなどでの導入記を参考にしつつ、以下の状態までは比較的すんなり行けました。

  1. yumコマンドsubversion及び関連アプリをインストール(subversion, mod_dav_svn)
  2. 管理対象のEclipseプロジェクトをサーバにUP
  3. リポジトリのインポート
  4. subversion.confファイルの編集
  5. リポジトリの所有者を変更(apache.apache)
  6. apache再起動、ブラウザ表示確認
  7. Eclipse Subversionプラグインの導入(Subversive)
  8. Eclipseからリポジトリにアクセス

Subversionプラグインは今回はおなじみplugins/featuresへのファイル追加の方式を採用してみました。手順としてはこんな感じで。

  1. 公式サイトからの2つを入手(括弧内のファイルを入手)
    1. Subversive plug-in(Subversive-incubation-0.7.6.I20081229-1900.zip)
    2. Subversive SVN Connectors plug-in(Subversive-connectors-2.0.7.I20081222-1900.zip)
  2. それぞれ解凍、通常のeclipse/features or pluginsフォルダとは別にフォルダを用意し、そこへ移動。
  3. [ヘルプ]→[ソフトウェア更新]→[構成の管理]→[拡張ロケーションの追加]で別フォルダを指定
  4. eclipse再起動を促されるので従い、再起動後に[ようこそ]画面が表示される(&Subversive関連のヘルプも追加されている)事を確認

プラグインを外部フォルダで管理する場合の手順は以下を参照。


とりあえず繋げられて更新出来れば良いかなってレベル…必要最小限の設定しかしてないので、やるべき事はまだ山積み。とりあえずは

  • 接続時に認証させるようにする
  • チェックアウト時にファイルをロックさせたい
  • インターネット環境でも、(外部からでも)接続及び編集が出来るような設定を行う

辺りが課題です。
-