『Scala逆引きレシピ』購入

Scala逆引きレシピ

Scala逆引きレシピ

しばらく前から書籍の噂はTL上で聞いていたので、このタイミングで購入。

Scala自体の文法・環境のみならず、Play(Framework)2他、Scala関連のライブラリに関するレシピが多いのも嬉しいところです。パラパラと読み流したレベルではありますが、Scalaでプログラミングしてみたい(写経してみたい!)と思えるような情報の多さ、解説の丁寧さだと思います。

『コップ本』と併せて、Scalaプログラミングの理解を今後深めて行きたいと思います!(ちょうど良いトリガーになりそう。)

Scalaスケーラブルプログラミング第2版

Scalaスケーラブルプログラミング第2版

以下は中見出しレベルでの目次情報(以下のサイトから情報拝借)。また、併せて正誤表・ソースコードに関するページもあるようなのでメモ。

第1章 準備
  1.1 セットアップ
  1.2 コンパイルと実行

第2章 Scala の基本
  2.1 コンソール
  2.2 パッケージとインポート
  2.3 変数
  2.4 型
  2.5 暗黙の型変換
  2.6 数値
  2.7 文字列
  2.8 制御構造
  2.9 パターンマッチ
  2.10 エラー処理
  
第3章 関数とクロージャ
  3.1 関数
  3.2 クロージャ
  3.3 部分適用
  3.4 カリー化
  3.5 再帰

第4章 オブジェクト指向プログラミング
  4.1 クラスとメンバー
  4.2 継承と抽象クラス
  4.3 トレイト
  4.4 オブジェクトとケースクラス
  4.5 列挙型
  4.6 ジェネリクス
  4.7 型の操作
  4.8 アノテーション

第5章 コレクション
  5.1 コレクションの基礎
  5.2 List
  5.3 Map
  5.4 Set
  5.5 その他のコレクション

第6章 ファイル操作と入出力
  6.1 標準ライブラリによる入出力
  6.2 Scala IO

第7章 XML
  7.1 操作
  7.2 検索
  7.3 比較

第8章 ツール、ユーティリティ
  8.1 ユーティリティ
  8.2 ツール

第9章 並行プログラミング
  9.1 導入
  9.2 Akka
  9.3 スレッド

第10章 Java との連携
  10.1 Scala からJava を扱う
  10.2 Java から Scala を扱う
  
第11章 sbt
  11.1 sbt の使い方
  11.2 プラグイン/外部ツールとの連携

第12章 テスト
  12.1 ユニットテストの基本
  12.2 高度なテスト
  
第13章 フレームワーク
  13.1 導入
  13.2 Play2
  13.3 Scalatra
  13.4 Scalate
  13.5 ScalaQuery
  13.6 Casbah/Salat
  13.7 spray

付録 Scala 2.10 の新機能
  A.1 文字列への変数の埋め込み
  A.2 Implicit Class
  A.3 値型のクラス
  A.4 メソッドやフィールドの動的なディスパッチ
  A.5 リフレクションAPI
  A.6 Futures とPromises
  A.7 言語機能のモジュール化
  A.8 マクロ
  A.9 その他の変更点