1,500,000アクセス突破
- 100,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 200,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 300,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 333,333アクセス突破 - Diary of absj31
- 350,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 400,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 450,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 500,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 550,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 600,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 650,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 700,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 750,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 777,777アクセス突破 - Diary of absj31
- 800,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 850,000アクセス突破 - Diary of absj31
- 900,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 950,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 祝!1,000,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 1,100,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 1,200,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 1,300,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
- 1,400,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report
これまでの途中経過。
(括弧内の記録は 前回日付以降から掛かった日数:1日辺りのアクセス数平均)
-2006/05/01:はてなダイアリー利用開始 -2007/01/01:カウント開始 -2008/03/10: 100,000アクセス達成(435d: 230/Day) -2009/01/23: 200,000アクセス達成(319d: 313/Day) -2010/02/03: 300,000アクセス達成(376d: 266/Day) -2010/06/03: 350,000アクセス突破(121d: 413/Day) -2010/09/15: 400,000アクセス突破(104d: 480/Day) -2010/11/25: 450,000アクセス突破( 71d: 704/Day) -2011/01/09: 500,000アクセス突破( 45d:1111/Day) -2011/02/09: 550,000アクセス突破( 32d:1563/Day) -2011/03/09: 600,000アクセス突破( 29d:1724/Day) -2011/04/01: 650,000アクセス突破( 24d:2083/Day) -2011/04/20: 700,000アクセス突破( 19d:2632/Day) -2011/05/09: 750,000アクセス突破( 19d:2632/Day) -2011/05/17: 777,777アクセス突破( 8d:3472/Day) -2011/05/26: 800,000アクセス突破( 10d:2222/Day) -2011/06/14: 850,000アクセス突破( 19d:2631/Day) -2011/07/04: 900,000アクセス突破( 20d:2500/Day) -2011/07/22: 950,000アクセス突破( 18d:2778/Day) -2011/08/08: 1,000,000アクセス突破( 17d:2941/Day) -2011/09/12: 1,100,000アクセス突破( 35d:2857/Day) -2011/10/21: 1,200,000アクセス突破( 39d:2564/Day) -2011/11/23: 1,300,000アクセス突破( 33d:3030/Day) -2012/01/04: 1,400,000アクセス突破( 42d:2381/Day) -2012/02/12: 1,500,000アクセス突破( 39d:2564/Day)
※100万アクセス以降はひとまず10万カウント毎に記録していこうかと思います。
2012年、新しい年になってのほぼ1ヶ月でしたが、年始の慌ただしさなどもあり勉強会的にはやや落ち着いた感じの印象。
最初のトピックとしては、まずは『日本鼻メガネの会』。先日第2回の会合があり、前回に勝るとも劣らないカオスっぷりなものでしたが(笑)、1次会2次会(最終的には4次会まであったそうです。)共に多いに盛り上がった形となっていました。
- 日本鼻メガネの会 新年会に参加してきた #日本鼻メガネの会 - Shinya’s Daily Report
- 日本鼻メガネの会 Season2に参加してきた #日本鼻メガネの会 #riskrisk - Shinya’s Daily Report
そのキーワードの特異さ、『何やってるんだか正直分からん』的な謎な部分を秘めている事、TwitterTL上で交わされる、ある種怖さを醸し出しているつぶやきの応酬…実体が掴みづらい団体でありコミュニティであり概念(?)と思われますが、その実体は『単なる飲み会』であり、『勉強会やイベントに興味を持っている人達の緩やかな繋がりの場』であり『楽しい交流の場』辺りに落ち着くのだと思われます。
興味を持った方がいらっしゃいましたら、TwitterTL上で『#日本鼻メガネの会』『#riskrisk』のつぶやきを追う、関連する方々をフォローし流れに乗ってみる、時折開催されるイベント(懇親会)に飛び込みで参加してみる、等のアクションを取ってみてはいかがでしょうか? TwitterTL上では凄惨なるマサカリ投げ合いの応酬が毎度の様に繰り広げられている感はありますが、実際は皆さん優しく真剣に、交流の場を楽しんでおられる方々ばかりです。特にジャンルや分野を特定している訳でも無いので色々な切り口で話題に参加し、議論を深められる部分はあると思います。宜しければ是非!
もうひとつのトピックとしては『アジャイルサムライ読書会 横浜道場』の開設でしょうか。ムーブメントが起きてから幾つかの道場に参加はしてきましたが、スタッフ側の立場として道場に/勉強会に参加するという事は初めてでしたので、実戦してみて初めて分かる難しさ、大変さ、面白さというものを多くの面で経験することが出来ました。(まだ1回しかやってないけど)
第2回開催予定は2012/02/23(木) 20:00〜となっております。まだ参加枠に空きがあるようですので、お時間のある方、興味のある方は是非御参加してみてください。
ブログのアクセス数としてはこれまでとさほどペースは変わらずな感じか。 また個人的には年始の目標に置いていた"技術方面でのアウトプット"についても中々実践出来てないところがあるのが反省点。諸々慌ただしかったり落ち着いてない部分があったりしますが、少しずつでの積み重ねが無いと前に進むことも出来ないので、『やらなきゃ!』という感じです。頑張ろう。