1週間前の『事件』を振り返ってみる(『IT英語学習法カンファレンス』参戦レポートに纏わるお話)

(※注:このエントリは個人的ふりかえり&思い出に浸る為だけのエントリです。)

1週間前、いつものように参戦した勉強会のレポートを書き上げ就寝。次の日は祝日(11/3)だったので昼頃にゆっくり起床、その後暫くまた寝落ちして起きてみると、個人史的には有り得ない位の展開(アクセス数やブクマ数的に)に...。

個人史的に事件だったアクションが発生していたのは、2011/11/02(水)に参戦してきた牛尾剛さんによる『IT英語学習法カンファレンス』の参戦レポートに関するものでした。

以下がブクマに関するページ。2011/11/10時点で500ブクマを達成し(記念に500個目はセルクマしといたw)、現在も少しずつですが増えています。

2011/11/03(木)起床時には30弱だったのが夕方には150を超え(この時点で個人史的には自己最高記録であった縦サミ&PHPカンファレンスのブクマ数をあっさり更新)、2日後には300台に。

はてなダイアリーのTOPページ内『人気記事』に一時期掲載されてみたり…

1日のアクセス数に関しても、それまでは1000台の前半(1100〜1200辺り)位が最高だったのが、まさかの2000、更には3000超えと予想を遙かに超える状態に。


更新する度にブクマが増えて行く様子を見て若干怖さも感じましたが(笑)、一定のラインを超えていくと後は何もしなくてもあれよあれよと増えて行くのだなぁ〜と、『型にハマり、広がっていく』サマを目の当たりにする事が出来、また2007/01/01から毎日書き留めていたこのブログに於いて個人史的にもこれまでを遙かに超える記録を達成し、非常に得難い、貴重な体験をする事も出来ました。


でも、何でこのエントリがここまで記録を伸ばすことが出来たのでしょう?自分的にはこれまでの勉強会同様のスタイルで講演風景を書き記しただけですし、講演の内容的には個人的にとても感動し、感銘を受けましたが、まさかここまで物凄い事になるとは想像していませんでした。


思い当たるとすれば、概ね以下の要素辺りでしょうか。

  • 『IT英語』という、エンジニアが多かれ少なかれ直面している悩み・問題が記事を見た人の興味を惹いた。
    • 多くの人が様々な勉強法でスキルアップを試み、また多くの人が挫折しているであろうテーマ。
  • そして何と言っても『オブジェクト脳』で有名な牛尾剛さんの『IT英語勉強法』という新たなアプローチ・メソッドが斬新且つ効果的な内容だったため、見た人に衝撃を与えた。
    • 牛尾さんのブログを拝見すると、試行錯誤、検証の過程で英語スキル・英会話スキルを身に付けていったというのが詳細且つ克明に描かれている。机上の理論ではなく、実践に裏打ちされたメソッドであると言うことがブログを追う事でも分かる。


(記録的な面で言えば)これ以上の展開はもう無いだろうと思えるような瞬間を味わえたのはとても嬉しかったです。インパクトの余波なのか、関連レポートUP以降、一日のアクセス数平均も全般的に増えているようですし、このアクセス数を維持出来るように今後も継続してアウトプットを続けて行きたいと思います。


改めて牛尾さん及び『IT英語学習法カンファレンス』に関わられた全ての皆さんに感謝したいと思います。ありがとうござました!!


よし、これで何かあって辛くなった時にはこのエントリを見て元気出す事が出来る...(笑)