今日のつぶやき 2011/01/25
何だかんだで慌ただしい日が続く。Blogエントリもつぶやきまとめが続きますねぇ…。
- 笛多いな〜・・・展開がブツ切りになってしまう。 #asiacup #tvasahi posted at 23:56:08
- 意識しているであろう縦パスが効果的に放り込まれてるね。この調子で頑張れ日本! #asiacup #tvasahi posted at 23:04:57
- 今大会の日本は、胸の空くようなシュート、ゴールが多いね。 #asiacup #tvasahi posted at 23:02:45
- よしっ!! #asiacup #tvasahi posted at 23:00:55
- RT @72kh: Facebook日本のこれまでの大まかな流れのまとめ http://bit.ly/hYWL4Z posted at 22:52:13
- 真っ正面か〜。でも良い形なんじゃないかね。韓国疲れてるだろうから振り回せば点取れるだろう。 #asiacup #tvasahi posted at 22:51:47
- まぁ良い、切り替えていこう。ガンガン攻めたれ。 #asiacup #tvasahi posted at 22:49:13
- ん〜納得行かんな〜。 #asiacup #tvasahi posted at 22:48:15
- 川島止めろ! #asiacup #tvasahi posted at 22:47:21
- 日本良い流れだな。この勢いで先取点獲ってもらいたいものだ。 #asiacup #tvasahi posted at 22:44:46
- 惜しい〜〜〜!松木さん『いやぁ〜入ってねぇか』ってw #asiacup #tvasahi posted at 22:42:37
- あれ?今日の日韓戦、チケット完売って話出てなかったっけ?ガラガラじゃん。 #asiacup #tvasahi posted at 22:20:50
- RHYMESTER『Hands』のPV、アニメなのか! #rhymester #utamaru posted at 20:56:53
- RT @alfalfafafa: 文化庁「リッピングソフト規制しまーす」 http://alfalfalfa.com/archives/2045145.html posted at 20:52:38
- RT @hatebu: VIPPERな俺 : つくづく納得させられる名言 (120 users) http://bit.ly/fC7qqp posted at 20:50:00
- @xxx_aki_xxx プログラマ・IT関連な人とそうでない人達で感心するポイントが違う映画だね〜。モノ作ろう!ってモチベーション上がる部分もあると思う。 posted at 20:34:24
- RT @shouhyou1: 完全に破綻している年金のシステムですが、厚生年金の支払う金額と受け取る金額を年齢別に試算してみたところ、現在50歳以下の人は全員が支払う金額よりも受け取る金額のほうが少なくなる「払い損」に。現在、30歳の人は1890万円もの「払い損」となります。 posted at 19:05:36
- @xxx_aki_xxx Web系・サーバ絡みの経験した事ある人にはニヤリとするシーンが前半にありますよ☆ >例のソーシャルな映画 posted at 18:08:42
- RT @todesking: Eclipse3.6に移行してQuick JUnitとEclemma入れたのでとりあえず仕事はできる posted at 18:04:57
- 「自分のスキル」を評価するのは相手である − @IT自分戦略研究所 http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/view2/06/01.html posted at 08:10:29
- 面接官が「またか(´・ω・`)」と思うNGな志望動機 「社風が自分にぴったり」「御社で勉強したい」 http://alfalfalfa.com/archives/2038455.html posted at 08:10:19
- RT @t_yano: そろそろ監訳した「Java: the Good Parts」が出て、Javaのチェック例外についても一章を割いて書かれているので、賛成反対関係なく一度よんでほしいなあ。 posted at 01:58:36
- Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記 http://d.hatena.ne.jp/y-kawaz/20110123/1295779916 posted at 01:51:43
- 映画「ソーシャル・ネットワーク」の主役、Facebookの若きCEOマーク・ザッカーバーグの貴重な日本語訳付きインタビュー映像 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20110123_mark_zuckerberg/ posted at 01:51:30
- JavascriptからPDFを出力するライブラリ - ウィリアムのいたずらの開発日記 http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/46041c6138b059fd2373ed0137bf8e89?fm=rss posted at 01:51:19
- マジかこれ? / 映画「マトリックス」Part4&5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!しかも3D http://alfalfalfa.com/archives/2035998.html posted at 01:51:06
- Redmineインストール on Ubuntu10、ブログ記事漁ると簡単に導入してるものが多く見受けられるんだがなぁ。何かいまいちしっくり来る手順が見当たらない。 VirtualBox環境立ち上げて色々試してみるとするか。 #redmine posted at 01:02:12
- ん〜、Redmineのプラグイン更新が上手く行かん…。 BitNami::Redmineではもう一息の所で躓くし、apt-getインストールではそもそも上手くRedmine自体入らんし。困った。 posted at 00:29:05