いつの間に…
来週末、金曜日に社員面談をする事になって(話を聞く方ね)、
開催に際して利用する「質問兼報告書の資料」を対象となる
技術者から受け取り、その中に
"「資格手当」が無くなったようなんですけど、どうしてですか?"
という質問がありました。
(・_・?) へ?無くなってたの?
営業さんに問い合わせてみたら、確かに廃止になってたようです。
廃止になっていたのは情報処理関連などの国家試験で、ベンダー系の
資格試験に関しては、合格時に一時金と言う形で残っているとの事。
まぁ、理由は色々あるようなんですけど、知らないうちに
変わってたので驚きました。もしかして告知ってあったのかな?
でも、最近そういう話とかお知らせも聞いてないし…。
会社の制度を変えるのはそれなりに事情があっての事だから
とやかく言う訳ではないけど、こういうのって社員に前以って
言っておくべきなんじゃないでしょうか。
ってか、会社としての連絡体制が整備されて無さ過ぎ。
営業さんから色々聞いてみると、どうやら相変わらず
体制改善、改革にとっての障害が山積みのようで…。
他にも幾つか気になる質問等があったので、併せて会社サイドの
意見を聞いて見たいと思います。