『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #6 (特別編) 開催についての諸々お知らせ #junitbook

開催(5/12)まで1周間を切って参りましたこちらのイベント『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #6』、特別編。 書籍著者である渡辺修司(@shuji_w6e)さんが直々に講演、ハンズオンをされるとあって参加者登録の方もすごい事になっております。

上記告知ページで未決だった部分、明らかになっていなかった部分について幾つか詳細も判明して来ましたのでこちらのエントリで逐次紹介して行こうと思います。


タイムテーブルについて

当日の進行状況等に応じて若干前後する可能性はありますが、概ね以下の様な進行で進める予定です。

10:00 - 10:15 開始、諸連絡
10:15 - 10:45 講演『テスト駆動開発を継続する』by @irof
        (“TDDBC Osaka 2013 1月 外伝”再演)
10:45 - 12:15 講演『幻の章 ウェブアプリケーションのテスト』 by @shuji_w6e
                       Seleniumとは? / ユースケースシナリオと受け入れテスト
                       Cucumberによるテストシナリオの記述 /CucumberとSeleniumを繋ぐ
                       Cucumberを可憐に使うテクニック /Mavenによるインテグレーションテスト
                       Jenkinsで全てを自動化する
12:15 - 13:15 昼食
13:15 - 18:00 ハンズオン
18:00 - 19:00 ふりかえり・次回諸連絡等
19:00 -           撤収

午前中は講演、昼休みを挟んで午後はハンズオンと言った形になります。

昼休みの時間については食事を別途用意しつつ(後述)、後半の時間を少し使って著者渡辺さんへの質問タイムも設けてみようかなとちょっと思ったりもしております。(※まだ検討段階だけど)

終盤はふりかえりや次回初連絡等を踏まえつつ、若干緩めな懇親会モードで過ごす感じですね。

講演について

講演『テスト駆動開発を継続する』by @irof

講演内容は今年1月に行われた『TDDBC Osaka 2013 1月 外伝』での再演となります。

あ、ちゃんとリアルないろふさんが来ますよ。オリジナルなインスタンスかどうかは定かではありませんが...

講演『幻の章 ウェブアプリケーションのテスト』 by @shuji_w6e

JUnit実践入門』著者、渡辺修司さんによる講演です。

『分量の関係と直接的にJUnitとは関係がないため、削ることにした』幻の章、SeleniumやCucumber、Jenkins等を用いたウェブアプリケーションのテストについてお話して頂く形となります。

昼飯について

近くにあるオリジン弁当でまとめて注文する予定です。

各自バラバラなメニューで頼まれるとアレですので、注文するメニューを絞り前日若しくは当日に希望を伺い、午前のうちにまとめて注文する形を取ろうと思います。

ハンズオンについて

以下のzipファイルをダウンロードして下さい。

解凍後のフォルダ直下、README.mdファイルに概要及び環境構築に関する説明が記載されていますので適宜参考に環境構築を進めておいて下さい。[bookstore]フォルダが今回のハンズオンでテスト対象となるプロジェクトとなります。


参考までに環境情報をREADME.mdから抜粋。まず今回各種作業を行う際の環境は以下。

・Java7
・Eclipse EE JUNO
・Eclipseプラグイン(Market Place経由)
  - Maven integration Eclipse
  - Quick JUnit
  - Mercurial Eclipse
・Eclipseプラグイン(Update Site経由)
  - cucumber-eclipse / http://cukes.info/cucumber-eclipse/
  - run-jetty-run / http://run-jetty-run.googlecode.com/svn/trunk/updatesite-nightly


そしてテスト対象となるプロジェクトで利用されているフレームワーク、ライブラリは以下となります。これにSelenium、cucumber、Jenkinsと言ったテスティングフレームワークが環境として加わる形になりますね。結構ボリューミーですw

 - Java7
 - SpringMVC + JPA
 - EclipseLink
 - thymeleaf
 - h2 Database
 - jetty

上記の資料の他に、進行度合いに応じて別途ハンズオン資料及びソースコードなどが配布される予定です。

懇親会について

18:00頃からモード的には懇親会モードな感じで、会場(横浜タネマキ)内でゆるやかに移行出来ればと思っております。詳細はまだ決めてないw


以上、また新たに決定事項が増えた場合はこちらを更新し、適宜周知して行こうと思いますので宜しくお願い致します。m(_ _)m