【Ultimate Agilist Tokyo 参加レポート】第2セッションB:家電商品を開発してみると目からウロコなAgileの本質 #uatagile #uatagileB

-2012/11/17 Ultimate Agilist Tokyo - 家電商品を開発してみると目からウロコなAgileの本質 #uatagile #uatagileB - Togetter


登壇者

講演スライド

(登壇者の意向により、講演スライドは無し。)

セッション内容

  • 大阪から来ました!
  • アジャイル、リズム重要。拍手を1回!(会場参加者皆で『せーの』で拍手)
  • 組み込みの方、いますか?
  • アジャイルをやってる方、いますか?
  • 組み込みかつアジャイルの方?
  • 何で繋がるの?
  • 今日の資料はアップしません、てか、できません…
  • 自己紹介
    • Panasonicに勤めてます。
    • オリンピックステップアップ…タイムボックスで人生歩んでます。
    • 禁断?の書籍を書いています。
      • アジャイルの本、初心者本はあまり書いていない、というか書けない?
  • 組み込みって何?
    • 皆さんが使っている機器。
    • 割と昔はアセンブラでコツコツ書いて、ハードウェアで…から
    • スマホでアンドロイドでTVでブラウザで‥な今へ。
    • ソフトウェア屋さんが価値を作る所が増えている。
  • なんでAgileなん?
    • 何やってたらagileやってると言えるんですか?
    • 理由が無くて目的が無かったら意味無いよね?
  • 2年前、今しゃべっている話しを現場で…
    • 100人が全ての機種を作っている。イテレーションにならない…
    • 現状は区切りはあるようで無い、終盤は実装だけ?
    • →スプリントを導入。スプリント期間は一週間。リズムを作って導入
  • 日本のメーカーの課題:過剰品質。そこに労力が掛かる。
  • 現場はだいたいこんな感じ。
    • いらねーだろ、という位商品が出ている。市場がそうなってしまっている。
    • あと、技術がすごい進化を遂げているのも影響がある。
    • メーカー全体でデスマーチ。でもお客さんには価値を届けられている。

  • 組み込みは結構たいへん。
  • ものづくり日本
    • 技術大国、日本。
    • みんなものが無かった。必要なものを届ける為に皆頑張ってた。
    • 作っている人達は価値あるものを届ける為に必死になっていた。
    • ビジョンを描けていたので成長出来ていたのもある。
    • →品質良いものを出しますよ
    • →市場のスピードが現在それより早くなってしまっている。
    • 価値があるものを早く出す。高品質で。
    • 同じ事を間違いなく戦後にやっていた。ヒントはある。
  • アジャイルの考え方を持って、組み込み市場を見た時に、あまりにもヒントが多いと感じた。
  • メーカーの苦悩
    • 変化といえばagile
    • 構想イラストがどう実現されていくのか。
    • 昔は映れば良い、から
    • 現在は多機能高品質に。
      • うちの会社は作り過ぎました。でもそうしないと追い付かない。
      • 間違ってるかも知れないが、その先が正直読めないんです。
    • 必要な価値があるものを届ける=アジャイル
    • アジャイルじゃない場合、価値を作るための擦り合いを分析段階で固定化してしまう。→終盤でズレる場合も
    • アジャイル=価値駆動。
      • お客の要求=価値、開発担当はそこに対してすり合わせを行う。
        • お客は価値をわかっている。開発はどう作れば価値が作れるかのエキスパート。
        • 一対一なら良いけども、現実はそうではない。
      • 営業企画品質保証…大きなメーカーの場合、エンドユーザーは目の前に居ない。
        • 企画書がまとまってくる、この段階ではまだ曖昧。
        • そこから自分達で機能仕様に落としてくる。
    • いろいろな部署が絡んで価値を共有
      • ビジョン&戦略 TOP
      • ニーズ USER
      • シーズ IT
  • ペルソナを作って、すり合わせをして詰めていく。プロダクトバックログ, ストーリーカード、コード…
    • 昔は20人で作って『あゆだぞ』
    • 今は開発だけで100人。価値を生み出す過程でややこしくなっていく。
  • 価値を考えてやるということに一番のアジャイルの特徴を考えていく。
  • 今必要なものを、今必要なだけ作る。シンプルに作る。
    • お客さんにフィードバックを。それぞれに思い描いた通りに価値を提供出来ているか、そこからフィードバックを。バグを出すためのフィードバックではない。
    • シンプルに作ったものを、価値を作り出すためにフィードバックする。

  • 人を動かすリスク
    • 組み込み業界の課題
    • 規模が大きくなって、疲弊してしまっている。
  • 業務スキル>ソフトウェアスキル
    • まず言語、設計のスキル
    • 次に業務スキル
    • 組み込みの場合は業務スキルの方が強い気がする。ソフトウェアスキルは放ったらかし?
    • 設計スキルは置いてけぼり感。スキルが上がらず、スパゲッティコードが出来てしまう。
    • スプリントを回しても上手くいかない…

 

  • ものづくり日本=価値駆動でひっつける。
  • 3現主義=現場、現物、現実

    • ものを作る前にひとを作る
    • 日々新た
    • 素直
      • 名言をアジャイルに咀嚼すべし
      • まつしたこうのすけさん

 

  • なんで週40時間?
    • とにかく集中。自分の時間を作って色々な本物を見る時間を作る。

 

  • 今西さんの言葉:写真

 

  • 変化を受け入れるでのはなく、社会に対して変化を生み出していく。