Groovy/G*界隈でBoostする為に有用なリンクを集めてみた(Gradle編)
先日のGroovy編に引き続き、Gradleも情報を整理してみる。
関連ドキュメント
日本語情報に乏しい中、この翻訳版がある事は非常〜〜〜に助かります!ありがたく使わせて頂きたいと思います。
- Gradle User Guide(日本語翻訳版)
このユーザーガイドは、Gradle同様、現在活発に更新されているところです。まだGradleについて必要な部分がすべてドキュメント化されているわけではありません。また、記載内容には明確でない部分やGradleについて読者が知っている以上の知識を要求する部分があるかもしれません。このガイドを改良していくため、力を貸してください。ドキュメンテーションへ参加、貢献していただける方はGradleのウェブサイトをご参照ください。
The aim of this cookbook is to give you fast answers to your urgent needs.
こちらも情報満載。適宜参照させて頂こうと思います。
関連勉強会・イベントなど
- 第一回 Gradle 勉強会 #gradle_ja #gradle_jp #gradle_tokyo : ATND
- 第一回 Gradle 勉強会 in 名古屋 : ATND
- 第一回 Gradle 勉強会 in 大阪 : ATND
単独イベントとしてはまだあまり無い模様?ちょうどエントリをUPした日(2012/04/18)に同時多発的に『第一回 Gradle 勉強会』が開催される模様なので、TLでチェックしておきたいと思います。
導入/基礎理解
- Groovyベースのビルド管理ツールGradleを使ってみる - 豆無日記
- ビルド・リリース自動化への足掛かりとしてのGroovy・Gradle・Spock|サイバーエージェント 公式エンジニアブログ
- Mac OS X 開発環境構築手順:Groovy/Gradleインストール - Shinya’s Daily Report
- 第4章 GradleのインストールInstalling Gradle
- コマンドラインツールを Gradle でビルド - my-notebook
- Gradleをいれてみた - @neiraza
- Gradle の世界
- GradleでGroovyを動かしてみる|サラリーマンP(プログラマーというよりPM) ぽんきち日記
- GradleでGroovyを動かしてみる その2|サラリーマンP(プログラマーというよりPM) ぽんきち日記
- Gradle を使う | Lift Space | Assembla
- Gradleを試行してみて - Hirohiroの日記
- インストールレスで Gradle してみる - bluepapa32’s Java Blog
- Gradle は Make・Ant・Maven の良いとこ取り - bluepapa32’s Java Blog
連携:Eclipse
連携:IntelliJ
連携:Maven
関連書籍
現状、以下の一択状態?
Building and Testing with Gradle: Understanding Next-Generation Builds
- 作者: Tim Berglund,Matthew McCullough
- 出版社/メーカー: O'Reilly Media
- 発売日: 2011/07/16
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
…と思いましたが、調べてみると以下の洋書も発売予定の模様。2012/06/22発売予定。
Gradle Beyond the Basics: Customizing Next-Generation Builds
- 作者: Tim Berglund
- 出版社/メーカー: O'Reilly Media
- 発売日: 2013/08/15
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
Togetter
- O'REILLY 「Building and Testing with Gradle」Kindleハイライトまとめ - Togetter
- Gradleについて - Togetter
- 1行で指定ディレクトリ配下のファイルの改行コードを変換する方法 - Togetter
- うさぎ組-ust- 第1回 - Togetter
- 第一回Jenkinsとか勉強会 #jenkins_etc_study - Togetter
- 2012/01/20_G*ワークショップ 2012新春SP( #jggug ) - Togetter
- maven流行んないね - Togetter
- Literal Ice: Gradleでプロパティなどの設定情報を外出しして切り替えて使う
関連資料(主にスライド)
SlideShare(海外)
- Hands on the Gradle
- View more presentations from Matthias Käppler
- Groovy and Grails in Action - Devoxx 2008 - University - Guillaume ...
- View more presentations from Guillaume Laforge
- Gradle talk, Javarsovia 2010
- View more presentations from Tomek Kaczanowski
SlideShare(国内)
- How about Gradle?
- View more presentations from Yasuharu NAKANO
- GradleによるG*なビルドシステムの構築
- View more presentations from Masatoshi Hayashi
- Gradle a new Generation Build Tool
- View more presentations from mike_neck
- うさぎ組 in G* WorkShop -うさみみの日常-
- View more presentations from Kyon Mm
- 明日から使えるgradle
- View more presentations from kimukou_26
状況別Tips
このあたりは適当に振り分けてます。随時見直し要。
実行制御
- 第11章 Gradleのコマンドラインを使うUsing the Gradle Command-Line
- Gradleのタスクの実行制御についてメモ - Hirohiroの日記
- Gradle-WrapperにHTTPとHTTPSのプロキシを設定して動かす。 - 設計と実装の狭間で。
- Tadaya's JP ぶろぐ: Gradleにて複数Jettyを起動させる方法
- build.gradle から外部の Groovy スクリプトを呼び出して使う - my-notebook
依存問題
ビルド
- Gradleのビルドライフサイクルについて - Hirohiroの日記
- Gradleにおけるインクリメンタルビルドの実現例 ― Gist
- Gradleでオフラインビルドの方法を考えてみた - Hirohiroの日記
- Gradleでマルチプロジェクトビルドする - Hirohiroの日記
- gradle で java,groovy のビルドをするときにデフォルト値を変更する方法、たとえば生成される jar のファイル名の指定とか - my-notebook
- Gradle x Groovy : Groovy(+Java) を build して executable jar にする HelloWorld な話 - my-notebook
計測
テスト
バージョン管理/分散バージョン管理
その他
- Gradle で FindBugs してみる - bluepapa32’s Java Blog
- Practical Gradle
- Gradle を Make の代わりに使おう - my-notebook
- Gradle で Amazon EC2 に公開鍵をアップロードしてみる - bluepapa32’s Java Blog
- Gradle で Amazon EC2 を操作してみる - bluepapa32’s Java Blog
- Gradle で SSH してみる - bluepapa32’s Java Blog
- GitHub を Maven 公開リポジトリにする (Gradle 編) - bluepapa32’s Java Blog
- Java プラグインでは Zip タスクが勝手に実行される - bluepapa32’s Java Blog
- ソース と Javadoc を Maven リポジトリに公開する方法 - bluepapa32’s Java Blog
- タスク定義の << には注意しよう - bluepapa32’s Java Blog
- Gradle のカスタムプラグインを JAR ファイルで公開する方法 - bluepapa32’s Java Blog
- プロパティファイルを native2ascii するためのプラグインを作ってみた - bluepapa32’s Java Blog
- Gradleで複数JARをMavenリポジトリにアップロードする方法 - Hirohiroの日記
- groovydoc を生成する build.xml (ant) - my-notebook
- Gradle が OutOfMemory になって動かない問題 - my-notebook
- Grape を使っていると Gradle でビルドできなかった件→できるようです - my-notebook
- @Grab 行だけ削除する Groovy , Gradle 対策 - my-notebook
- build.gradle 内で groovy できる件 - my-notebook
- Ant で Groovy コードを build する - my-notebook
Gradle職人さん
- (Gradle)記事一覧 - bluepapa32’s Java Blog
- (Gradle)記事一覧 - Hirohiroの日記
- 記事一覧 - 逆引きGradle
- ビルドツール Gradle,Ant,Ivy,Make | おおしまメモ object-design
そして幾つかはGradleに関する詳細なエントリをアウトプットしておられる上記の方々のものを列挙させて頂きました。ありがとうございます。
Gradleについてもまだ入り口に入ったばかりなので、諸々の情報を参照しつつ、Gradleビルド職人への道も邁進して行きたいと思います。(∠ ̄∀ ̄)"