今日のつぶやき 2011/05/29

  • @scarletplover 『書籍や関連サイトの多様さ』ひとつ取っても世界観の違いはありますよね。『一子相伝』的な雰囲気も本来なら改善されるべきだとは思うのですが、『それ教えたら食ってけないよ』となるのでなかなか教えてもらえなかったり…(笑) posted at 23:57:31
  • @okamotomasaaki なるほど、ありがとうございます!ちなみに、ドコモショップと大型量販店で、予約する際に何か違いってあるんですかね?単純にプランとか保障の問題が異なるだけなんでしょうか? posted at 12:24:12
  • そうかぁ、気付けばもうKing Of Stage 東京、川崎ももうすぐなんだねぇ… #rhymester posted at 11:56:29
  • RT @plasticscafe: なるほど、参考になるな / GitHubへpull requestする際のベストプラクティス - hnwの日記 http://htn.to/24DnrV posted at 11:55:26
  • RT @jggug: ust録画がまとめられています “@kazuchika: kawagutiさんのブログ:「レッツゴーデベロッパー2011」という仙台のイベントに参加した。 d.hatena.ne.jp/wayaguchi/2011…” posted at 11:09:36
  • #jggug RT @nobusue: プログラミングGroovyセッション「便利すぎるライブラリ」編の資料、公開しました。 http://www.slideshare.net/nobusue/letsgo-sendai-nobusue20110527 #5000dai posted at 11:08:41
  • スライド見る感じだと導入・入門にもってこいな感じですね。 スライドラス前ページは参考になります。 #jggug / 「プログラミングGroovy」Groovyってなんだろ?編 http://www.slideshare.net/kazuchika/groovygroovy posted at 11:03:58
  • もくじ:[1] Groovyの世界へようこそ! [2] Groovyの利用方法 [3] プログラミング言語Groovy [4] Groovyのライブラリ [5] 進んだ話題 [6] Groovyエコシステム [7]Groovy1.8の新機能 [付録A]Eclipseプラグイン posted at 10:59:55
  • あれ、国内初…って『Groovy イン・アクション』は?あれは翻訳で国内"オリジナル"初、って事か。動画でもそう言ってますね。 posted at 10:51:33
  • ほほぅ、Groovyの本が出ますか。 / 国内初Groovy本、3000円前後、6月下旬刊行 / 「プログラミングGroovy 〜レッツゴーJavaデベロッパー!〜」録画視聴中(http://goo.gl/nO5Tl ) #jggug posted at 10:50:27
  • Xperia acro、ドコモショップで予約可能か聞いてみたが『まだ予約対応していない、開始時期も未定』との事だった。店にも拠る、みたいなコメントもしてたな…ん〜詳しい情報が知りたい。 posted at 10:45:35
  • RT @thorikiri: [javascript] / JavaScriptのいろいろなコーディングルールをまとめてみた | Web scratch http://htn.to/GpiGRp posted at 09:49:55
  • [Eclipse][Flex][Android][Groovy][AIR]Eclipse3.6開発環境各種整備メモ(Eclipse3.6.2/Flash Builder4.5/Android SDK r11/Groovy1.... http://bit.ly/l6zOH9 posted at 09:44:02
  • RT @kasumii: お! RT @ropross: 2chのスレからAAを自動で集めてくるサービスだよ! / AA自動収集サイトうらだよ! http://htn.to/oUiFnf posted at 09:26:40
  • わんくま同盟』というコミュニティの存在を今さっき知った。この歴史はスゴイなぁ・・・。 #wankuma http://www.wankuma.com/ posted at 09:05:50
  • @fumokmm なるほど!そんな現状の中でも、書店に在庫があり、更に主人公が書籍に巡り会えた・・・という形でより一層の奇跡的度合いを強調しているのである・・・という風に好意的に捉える事が出来るかもしれないですねw posted at 08:54:59
  • @fumokmm す、すいません・・・( ̄ェ ̄;) 自らの書籍購入時に若干苦労した経緯があったので突っ込まずにはいられませんでした・・・w posted at 08:50:34
  • そうか、CL決勝今やってるのか。TV付けて音声だけでも聴いておくか。 posted at 04:19:27
  • Eclipseプラグイン更新、導入にエライ時間が掛かる印象があるが、こんなに時間掛かってたっけ?自分の環境設定によるもの? posted at 04:18:42
  • 「もしグル」書籍入手のくだりを読んでみたが、現状と照らし合わせると『在庫が無い=巡り会わない』でそのままヌルッと終わりそうだなと想像・・・w 書店レベルでは実際まだ結構在庫ってあるのかな? http://grails.jp/g_mag_jp/index.html #jggug posted at 03:28:02
  • RT @jggug: G*Magazine Vol.2本日発行です!#groovy #grails #griffon http://t.co/5L3cIUp posted at 03:20:16
  • @scarletplover オープンな世界であれば環境やテスト手法等(考えもか?)アップデートされていく部分は有ると思うのですが、いかんせん『あっちの世界』では世界的に閉じた部分があるので、なかなか新しい風・血が入り辛い所があるような気が・・・中でも『人の考え』が一番手強い。 posted at 03:06:48
  • 考え方は基本変わらないと思うけど、テストツール等はどうなんだろう…?最近の動向は不明だけど、基本『目視確認』なはず。(;´Д`) RT @scarletplover: COBOLメインフレームも、テストを行うときの基本理念・概念は変わらないと思っているのですが、合ってますよね? posted at 02:40:56
  • @scarletplover 最近の勉強会は場合によってはスライド資料を後日展開、YouTube/UStream等で生配信・アーカイブ閲覧とかも出来るので、その辺も上手く使って、『行く/行かない』の判断や、仕事や私用等との優先順位を考慮していくと良いかもね。 posted at 02:36:25
  • @scarletplover そうだね。基本前向きで♪ 勉強会自体も気になるのを片っ端からチェックしておいて、体調・仕事等都合が合えば参加する、位のスタンスにしておいた方が楽かもね。『行かなきゃ・・・!』って義務化しちゃうと逆に自分を追い込んじゃって辛くなるかも。 posted at 02:32:03
  • ちょこっと来たな… posted at 01:55:03
  • 6/4 TDD Boot Camp 2.0 開催します - やさしいデスマーチ http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/20110513/1305290610 posted at 01:30:52
  • ソフトウェア開発会社に入って学ぶべき最初の事 - やさしいデスマーチ http://d.hatena.ne.jp/shuji_w6e/20110405/1302015604 posted at 01:30:27
  • 本の虫: プログラミング認可制の日は近い http://cpplover.blogspot.com/2011/05/blog-post_28.html posted at 01:20:10
  • [雑記][Twitter]今日のつぶやき 2011/05/28: [Flash][Flex][ActionScript][Eclipse][Android]Flash Builder 4.5 Standard Edition... http://bit.ly/jJVLXK posted at 01:16:05
  • RT @y_uuki_: なにこの環境、うらやま。 / 島根大学Rubyプログラミング講座開講 http://bit.ly/k97B85 posted at 00:12:47
  • カラオケにてジブさんと宇多丸のB-BOYイズムか・・・ある意味100点越えだな。 #utamaru posted at 00:10:16

Eclipse3.6開発環境各種整備メモ(Eclipse3.6.2/Flash Builder4.5/Android SDK r11/Groovy1.8/Aptana2.0.5)

Flash Builder 4.5(アップデート版)購入を受けて、この際Eclipse上で触りそうな開発環境は全部ひとまとめにしてしまおう!って事で着手。導入した開発環境としてはこんな感じです。


環境 バージョン 用途
Eclipse Pleiades All in One 日本語ディストリビューション
Eclipse 3.6.2 Helios SR2 Windows 32bit ベース
Java作業全般
Flash Builder Flash Builder 4.5 Standard
(Flash Builder 4 Standardからのアップグレード)
Flexアプリ作成
AIRアプリ作成
Androidアプリ作成(AIR)
Android Android SDK r11 & Android Development Tools Androidアプリ作成(Java)
Groovy Groovy 1.8.0 & Groovy Eclipse Plugin Groovy作業諸々
Aptana Studio Aptana Studio 2.0.5 Eclipse Plugin Androidアプリ作成(Web)
あ、OSはWindows7です。念のため。
(追記)ブクマを頂いてからAptanaの記述内容が『Aptana Studio 3.0.1』ではなく『Aptana Studio 2.0.5』であるとミス判明(>_<)バージョン数字の部分のみ修正しました・・・(^.^;)



Eclipse3.6.2インストール


Flash Builder 4.5インストール

  • メディアDVDからインストーラを起動。使用許諾契約書画面にて[同意する]を選択。

  • シリアル番号の入力を求められるので、Flash Builder 4.5の製品に同梱されている番号を入力。言語は日本語を選択。[次へ]を選択。

  • 続いてアップグレード版のシリアル番号入力を求められる。ハイフン付きでFlash Builder 4のシリアル番号を入力、[次へ]を選択。

  • Adobe ID入力については任意。

  • インストールオプションの選択。ここでは全て選択してみた。選択後[インストール]押下。場所は『C:\Adobe』とした。
    • (注:Flash Builder 4.5のベータ版をインストールしている場合、ここではAdobe Flash Builder4.5は選択出来なくなる。事前にベータ版はアンインストールしておくこと)

  • インストール完了。



Flash Builder 4.5プラグイン適用

  • 同梱のマニュアルに従い作業を進める。『[Flash Builder 4.5インストールフォルダ]/utilities』(上記からの手順で言うと『C:\Adobe\Adobe Flash Builder 4.5\utilities』) 配下に存在する『Adobe Flash Builder 4.5 Plug-in Utility.exe』を実行。

  • ウィザード起動。[OK]押下。

  • [次へ]を押下。

  • Flash Builder 4.5をインストールしたフォルダを選択(ここでは『C:\Adobe\Adobe Flash Builder 4.5』を設定)。設定後[次へ]を押下。

  • プラグインを適用させるEclipseを指定。ここでは上記までの流れに従い『C:\eclipse3.6.2_fb4.5』とした。[次へ]を押下。

  • 内容を確認し[インストール]を押下。

  • インストール完了。

  • [設定]を開き、導入が正常に行われていることを確認。




Android環境整備

  • 下記インストール作業実施からバージョンが9→11とアップデートされていたので、併せて導入し直してみた。作業内容はほぼ同じ、バージョン部分を読み替える形で実施。
Destination Folder C:\Android\android-sdk-windows-r11







Android Eclipseプラグイン導入

  • 環境設定方面から見てみても同様。そこで、こちらの[使用可能なソフトウェアサイト]から導入を試みてみる。[追加]ボタン押下。

  • 名前、ロケーションを設定し情報を追加。

Name(任意の名称) Android Development Tools
URL https://dl-ssl.google.com/android/eclipse
  • 追加完了。チェックボックスを操作し、今入れる必要のあるものだけ(=Android Development Tools/Android開発ツール)にチェックが入る形にしておく。

  • [ヘルプ]→[更新ソフトウェアのインストール]を表示。やはりURLはうまく表示されていない。

  • 操作対象を[すべての使用可能なサイト]で指定。しばらく時間が掛かったが、以下のように要素が表示・選択出来た。

  • 以降はお決まりの操作でEclipse再起動まで実施。


  • Eclipse再起動後、[ウインドウ]→[設定]→[Android]を選択。SDKロケーションに事前に導入したSDKのパス(C:\Android\android-sdk-windows-r11)を設定し、[適用]押下。ターゲットのリストが諸々表示される。Androidは3.1まで入るんですねぇ。




Groovy1.8.0インストール

以下エントリ内容を元に作業を実施。バージョンは2011/05/29最新版の1.8.0を入手。


Groovy Eclipseプラグイン導入

  • 以下公式サイトの情報を参考に、[環境設定]方面から更新サイトを追加。
Name(任意) Groovy-Eclipse Plugin 3.6
URL http://dist.springsource.org/release/GRECLIPSE/e3.6/

  • 追加したものだけ有効に。

  • [ヘルプ]→[新規ソフトウェアをインストール]へと展開し、[すべての使用可能なサイト]を選択。Groovy関連項目諸々を選択し、導入(以降手順は割愛、画像のみ)。



  • 導入内容を確認。




Aptanaプラグイン導入

  • Pluginの説明ページに遷移。どうやら指定リンクを使って更新せよ、とあるようだ。

  • Eclipseにて必要事項を入力し更新実施。例によって[環境設定]方面からの情報追加で進める。
Name(任意) Aptana Studio 2.0.5 Eclipse Plugin
URL http://download.aptana.com/tools/studio/plugin/install/studio



  • 導入完了。[ウインドウ]→[My Studio]でガイドページが開く。


  • AIR/Javascript等のライブラリ導入については[ヘルプ]→[Install Aptana Features]から。



という感じで、だいぶなボリュームになってしまいましたが、諸々の環境を1つのEclipseにまとめる事が出来ました。プラグインアップデートの際に不都合・不具合が生じているのが若干気になりますが、代替策も見つけたのでひとまずは良しとしよう。

さぁ、あとはガンガン作るだけだ!(`・ω・´ ) クワッ!!