Intellij IDEA/Java/Playframework1.2 での環境構築に関するメモ #play_ja


以前書いたこちらのエントリのPlay1.2版的な。

試した環境は以下の通り。

Playframework1.2プロジェクトの作成〜取り込み

$ pwd
/Users/shinyaa31/IdeaProjects
$ play new playfw12app
$ play deps playfw12app
$ play idealize playfw12app

上記コマンド実行後、IntelliJ IDEAのメニューから[File]→[Open]→プロジェクト配下の*.iprファイルを選択してプロジェクトを開く。


Playframework1.2プロジェクトの諸設定

このまま[play run]なり実行すればアプリケーションとしても稼働するのだが、Ideaプロジェクト上で諸々操作を行おうとすると足りない情報が幾つかあったので備忘録的にメモ。

JDK設定

そもそもこの時点ではプロジェクトに対するJDK設定がなされていない状態のようで...(-Д-) 適当にJavaファイルを選択するとその旨指摘されるので、ここはその指摘に従ってJDK設定を行う。


あ、JDKそのもののインストールは当然必要なので、そこは予め済ませておく感じで。


コンパイラ設定等

この時点では、こんな簡易的なプログラムでも実行しようとすると怒られてしまう。

public class PlayfwMain {
    public static void main(String[] args) {
        System.out.println("Hello, Playframework!");
    }
}


Moduleに対する"output pathを設定しましょう"と言うことらしい。

上記ダイアログで[OK]を押下するとそのまま設定画面に遷移する。[Project]の項を開き、[Project compiler output]の箇所に【プロジェクト直下】+【/out】と指定し[apply]を押下。

プロジェクト作成時のパス /Xxxx/xxxxxxx/IdeaProjects/playfw12app
設定値 /Xxxx/xxxxxxx/IdeaProjects/playfw12app/out

すると[paths]タブに以下の様に連携した値が入る。

output pathの設定方法については既存の問題無いプロジェクト等を値を参考にしたのだが、IDEAの場合はそういう流儀なのかな?それらしきページを探ってみたけれど詳しくは読んでない。:-) きっとそういうものなんだろうという理解で先へ進むw

先へ進んで件のMainプログラムを実行してみるとまだエラーが出る。今度はこんな風。

空パッケージがダメなようなので、適当にクラスファイルを作成し、再度実行。今度は問題無く実行出来ました。

『モジュール作成』については、プロジェクトのメニューからも任意で実行出来る模様。


IntelliJ IDEAプロジェクトに於ける概念(Eclipseプロジェクトの違い)

この辺りがその辺の情報について記載されているようなので一通り目を通しておく。


JUnit実行時に日本語メソッドが文字化けする件の対応

Mac OS X Lion/IDEA 12 Ultimate/JDK7の場合、このエントリに記載されている対応で解決。

<key>VMOptions</key>
<string>-ea -Dsun.io.useCanonCaches=false -Xverify:none -Xbootclasspath/a:../lib/boot.jar -Dgroovy.source.encoding=UTF-8 -Dfile.encoding=UTF-8</string>