Yokohama.groovy #11 を開催してきた #yokohamagroovy
- Yokohama.groovy #11 #yokohamagroovy - connpass
- 2013/01/20 Yokohama.groovy #11 #yokohamagroovy - Togetter
昨年夏から横浜界隈(主に『横浜タネマキ』)で続けて来た"Yokohama.groovy"を、2013年も引き続き開催する事になりました。開催内容等については以下の過去エントリをご参照。
そしてこの日が2013年一発目のYokohama.groovy。通し番号で行くと通算11回目の開催となりました。開催会場は横浜タネマキ。この日の参加者は途中合流も含めて合計6名。
2013年のYokohama.groovyは基本『個人ベースでのもくもく作業』。なので自分も直近の興味分野・タスク等を以ってこの時間のもくもく作業に臨みました。以下、個人的に時間内若しくは時間前後で取り組んだ内容についての記録などを。
Playframework1.2アプリ構築に関する諸々環境整備(on さくらVPS)
当日のメインもくもく作業で掲げていた内容。個人アプリをPlay1.2ベースで作ろうかと画策しておりまして、その辺りの環境構築周りの手順整理やメモ等を。
...と思ったのですが、予定した目標まで当日辿り着く事が出来ず、終了後に調べてみる等したものの時間的に間に合わなかった(そしてもうちょいまとめ等含めて掛かりそう)のでこの部分のメモは後日別途エントリUPで対応する事にします。ちなみに環境的にはPlay1.2/Mercurial/Jenkins/Ubuntu12.04(さくらVPS)辺り。そこにGradleやGroovy等のサポートを盛り込めれば…という想定でした。
Yokohama.groovy 2013年直近の開催スケジュール検討
G*ワークショップ( ハッシュタグ: #jggug )が開催内容や時期に関する告知を先日の勉強会で行なっておりました。それによるとざっくり以下の方針で今後は執り行うようです。
当日参加者の皆さんが集まっていたのもありますし、G*ワークショップの開催日等など他日程とも調整しつつ、ひとまずの次回Yokohama.groovy #12の開催日を2013/02/17(日) 13:30〜と設定致しました。時間の都合等合いましたら、また興味関心のあるテーマを勉強したいな〜と言う方がいらっしゃいましたらぜひ当日横浜タネマキに足を運んで頂ければと思います。
『JUnit実践入門』写経・実践会の予定調整
第3回については既に告知の通り、2013/02/02(土) 15:00 - 19:00で開催予定です。対象は第11章『テストダブル』。
また、この日第4回をどこに盛り込もうかと思案。次やるとすれば第12章『データベースのユニットテスト』になる予定ですが、割と他の予定との絡みや第12章自体(及び関連テーマ)のボリュームとの兼ね合いから日程を調整し、2月下旬〜3月頭に持って行った方が無難かな〜という感じに。
『ジョジョの奇妙な冒険』読破への道
休憩の合間に第57巻を読んだッ!第5部完了(63巻)まであと6冊ッ!!(ジョジョ読破の経緯については下記エントリ参照)
その他
実はこの日、うさみみさんが横浜タネマキに来ておりました。トランク一杯の『鈍器』を携えながら...
ひとしきり当日の任務を完了した後、目の前で先日UPされて話題になった『TDDの自殺』について@y_sumidaさんに図解を交えて解説する一幕もあったり。そのタイミングは他の作業してたりジョジョ読んでたりでがっつり聞き込んではいなかったのですが(をい)、どこかでまとまった時間があれば一通りの内容を聞いてみたいものですね。
参加者共通での課題というものは特に設けてませんでしたが、参加者各自でそれぞれテーマに取り組み、皆さん充実した時間を過ごしておられたようです。場を設けてみんなで集まるだけでも集中度合いが違ってきますね。一人で家なり喫茶店でもくもくという手段もありますが、どうしても怠けてしまいがちな部分もあるのでこの形式にするだけでも効果はありそうです。
当日ご参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!