今日のつぶやき 2011/02/26
- 確かに、聴けるのは嬉しいんだけど、発売時の聴き応え無くなっちゃうんだよね〜・・・( ´・-・`) RT @3a8n: POP LIFEの収録曲で聴いてないのが2曲だけになっちゃったw今日のは短いのうー(ノД`) #utamaru posted at 21:46:10
- RT @yappyJP: 母のわがままにいつも父があまいから何故か聞いたら「ははは、お前には居て当たり前の人だけど、父さんには奇跡だから少しはあまくなる」だって。あほらしいけど、ちょっぴり妬けた。 posted at 16:14:05
- node.jsはじめました | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog http://tech.kayac.com/archive/nodejs.html posted at 16:07:44
- ブログとツイッター - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110225 posted at 16:06:48
- リモート操作を極める。プロトコルと関連ソフトウェア×34選 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ http://www.moongift.jp/r/2011/02/remote-34/ posted at 16:06:41
- 世界の素晴らしい本屋さん10選 http://alfalfalfa.com/archives/2242854.html posted at 16:06:26
- リレーションシップ駆動要件分析による実践的な要件定義手法:CodeZine(コードジン) http://codezine.jp/article/corner/405 posted at 16:06:11
- すげー、Surumの説明をするパワポが、修正・発表可能(CC表示)で落ちてる! - ウィリアムのいたずらの開発日記 http://bit.ly/fI6qWr posted at 16:03:52
- 今さらだけど、Facebookってどう使えばいいの? - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan http://bit.ly/g7cKbE posted at 16:03:19
- 千原ジュニアに手を差し伸べた男達 - お笑い芸人のちょっとヒヒ話 http://d.hatena.ne.jp/notei/20110226/1298653579 posted at 16:00:56
- はてなダイアリーの印刷用スタイルシート - とあるソフトウェア開発者のブログ http://d.hatena.ne.jp/simply-k/20100706/1278396549 posted at 16:00:13
- node.jsでシンプルなMVCを行うための仕組み色々:phpspot開発日誌 http://phpspot.org/blog/archives/2011/02/nodejsmvc.html posted at 16:00:01
- これからnode.jsを始める人のためのインストール系エントリまとめ - 大人になったら肺呼吸 http://d.hatena.ne.jp/replication/20110225/1298612129 posted at 15:51:19
- ソフトバンク クリエイティブ:Javaフレームワーク開発入門 http://www.sbcr.jp/products/4797353402.html posted at 15:51:10
- ビルド時に環境ごとに設定ファイルをAntで切り替える方法 - watawata日記 http://d.hatena.ne.jp/wyukawa/20101221/1292945290 posted at 15:51:00
- 職場の自席に置いとくと、スゲーできそうって思われるかもしれない本(Java編) - watawata日記 http://d.hatena.ne.jp/wyukawa/20101230/1293700806 posted at 15:50:52
- 今日はめちゃイケSPか。用事も7時までに終わらせて帰ってこないとだな。 #fujitv #mechaike posted at 14:19:14
- マスコミ世界が長いとこの辺の感覚って麻痺するもんなのかねぇ・・・ / 痛いニュース(ノ∀`) : フジテレビ、NZ地震で足切断のサッカー少年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」…2ちゃんねらー激怒 - ライブドアブログ http://bit.ly/fhayMc posted at 03:24:41
- 『オモバカ』日村のモノマネ的なものを想像したがとんでもない、衝撃的過ぎる・・・。 / 爆発するケースも‥。韓国の豚農場で生き埋めにされていく豚たち(動画) : ひろぶろ http://bit.ly/gwXxhd posted at 03:22:19
- こっこれは・・・www / 築地本願寺のHTMLソースわろたw on Twitpic http://twitpic.com/43ieey posted at 03:17:49
- 桃屋のラー油をAmazonで購入した。比較的あっさり買えたので、さすがにそろそろブームも下火になりつつあるのかな・・・。 posted at 03:14:35
- @uemuraj 先日はjenkins勉強会の参加枠譲って頂き、ありがとうございました!おかげさまで有意義な時間を過ごす事が出来ました♪ posted at 03:06:01
- @ryoasai74 はい。昨日(Groovy)今日(Jenkins)と勉強会連戦でした。諸々都合等もあり、懇親会には参加せずです。トラックバック頂いたようでありがとうございます!自分的には全然纏め切れて無いな、と自信無さげなエントリと思ってたので恐縮です・・・(笑)(^^;) posted at 02:56:11
- @fumokmm 色々情報を拝見すると、確かにそこまで普及はされていないようですね。使い方に拠ってはだいぶ効率化・スピードアップが図れる言語・環境・世界だなぁ〜と思いました。意外とGroovy関連の技術は手広く使われているんですね!Groovyの世界を覗く事で視野が広がりました。 posted at 02:39:58
- @fumokmm お疲れ様でした&ありがとうございます。今日はjenkins勉強会に参加してきたのでこれからBlogエントリ書こうと思いますw groovyの威力はスゴイですね。昨日今日と勉強会に参加してしみじみ思いました。 posted at 02:32:25
- フォロー700人、リスト30人とキリが良いが、フォロワーはキリ番数字(500)に43人足りない。達成はまだ先の話になりそうでキリ番揃い(700-500-30)はさすがに無理かw posted at 02:07:24
- フォロー700人達成。700人目はメジャーもメジャー、 @YouTube 。 posted at 02:05:53
- 帰宅&一息ついた。別件アリでこの時間まで空いてしまった…昨日(groovy)今日(jenkins)と連戦でしたが、双方共に実りのある良い勉強会でした。忘れないうちに今日の内容も書き留めとかなきゃ。blogやスライド資料も見て回ろうっと。 #jggug #jenkinsstudy posted at 01:30:11