2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2,400,000アクセス突破

ここまでの記録: 2,300,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report 2,200,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report 2,100,000アクセス突破 - Shinya’s Daily Report そしてこれまでの途中経過(抜粋)。 -2006/05/01:はてなダイアリー利用開始 -2007/01/01:…

Yokohama.groovy #8 を開催してきた #yokohamagroovy

20121113 vol.08 · yokohamagroovy/support Wiki · GitHub 2012/11/13 Yokohama.groovy #8 #yokohamagroovy - Togetter (写真:横浜VIBRE) 今回で第8回目を数えるYokohama.groovy。『プログラミングGroovy』をテーマとしたシリーズももうそろそろ、ゴールが…

今日のつぶやき 2012/11/13

BDD、GroovyでやるならSpockが一番手っ取り早いか。ならばJavaでやるなら?cucumber(-junit)?その他にも幾つかライブラリがあるようだけど、最有力手だと何になるんだろ。 posted at 23:58:56 1000speakers 4th:iwakiri on @slideshare http://t.co/n7GNOvi…

今日のつぶやき 2012/11/12

@irof 終わるのも早かったけど、あの時は体力使い果たして飲みにも行けなかったような気が... posted at 23:58:56 @irof めっちゃ朝早起きしたのが印象に残っております(そこか posted at 23:57:26 あぁ、そろそろcode retreatの季節か... posted at 23:55:4…

今日のつぶやき 2012/11/11

土曜(11/10)〜日曜(11/11)と、色々やりたい事はあったのですが結果として体調を崩し、2日間とも回復に努める破目に。(そして未だ全快せず)むむむ・・・体調管理は大事ですな。 @orange_clover @y_sumida @grimrose 開催会場の都合もあるので(現行3〜4人、増やせ…

今日のつぶやき 2012/11/10

RT @wyukawa: Springっていっぱいプロダクトあるなあ。Spring Dataっていうのがあるのね。 / “Spring data in_a_nutshell” http://t.co/UYVCQ9hg posted at 23:57:34 “Scala Build Tool じゃないのかよ SBT - 倭マン日記” http://t.co/vWHjZBn7 posted at 22…

今日のつぶやき 2012/11/09

@natsu_nanana ただいまでございます、徳利教皇様。 posted at 23:54:31 @ebc_2in2crc ありです&おかです〜。 posted at 23:53:00 帰宅〜。 posted at 23:51:13 えっ、今日は映画のハイライトでみんなして『ど〜も〜、エヴァンゲリオンで〜す』ってつぶやく…

BUY 2012/11/09

Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2012年 11/22号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/11/08メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る

今日のつぶやき 2012/11/08

@joker1007 是非ブログで振り返りを! posted at 23:55:47 帰宅 posted at 23:50:41 サイゼリアで少々エネルギー補給 posted at 23:09:05 RT @poxtutarani: クリアアサヒが家で冷えてるとは言ったが、お前が家に帰れるとは一言も言っていない posted at 22:5…

Enterprise User eXperience Design - ユーザー中心設計の実践 - に参加してきた #devlove

Enterprise User eXperience Design - ユーザー中心設計の実践 - - DevLOVE 2012/11/08 Enterprise User eXperience Design - ユーザー中心設計の実践 - #devlove - Togetter (写真:会の冒頭、アイスブレイクな会話で会場を和ませる@papanda氏)当初参加申込…

今日のつぶやき 2012/11/07

@shuji_w6e @sue445 なるほど、そういう流れだったのですね。 てっきり2週連続で東京来るのかとw posted at 23:05:21 @natsu_nanana おかえりなさいませ、ネギ様。 posted at 22:54:16 @shuji_w6e 何だか読書会・写経会というよりも学習計画的な広がりになっ…

今日のつぶやき 2012/11/06

明日入れてみるか / Eclipseを改善するインクリメンタルサーチプラグイン「Glance」がオススメ! | 情報科学屋さんを目指す人のメモ http://t.co/Npeji8ku posted at 23:42:36 RT @STAR_ZERO: 明日設定してみよー / “Eclipseを改善するインクリメンタルサー…

今日のつぶやき 2012/11/05

RT @uehaj: エンジニアは、どうして平日昼間の社名を隠して勉強会に行くのか? - なみかわみさきの日記 http://t.co/3s64b7pK via @crowsnest_jp posted at 23:00:15 [勉強会][BA][Lean][Agile][Scrum]知のフリマ 2012 に参加してきた #知のフリマ: =TOP= of…

今日のつぶやき 2012/11/04

流量多いから5分おき位に追記しよう / 2012/11/04 REMOTE ROMANCE in ジョジョ展 (最終日) #jojo_rr - Togetter http://t.co/0iua7r2N posted at 23:59:46 まとめてみたッ! (※適当に追記して行きます) / 2012/11/04 REMOTE ROMANCE in ジョジョ展 (最終日) …

知のフリマ 2012 に参加してきた #知のフリマ

=TOP= of Execute Sig Cultural Day(イベント公式) 11月3日 知のフリマ2012(こくちーず) 2012/11/03 知のフリマ2012 #知のフリマ - Togetter (写真:開催会場となったヒルサイドテラス代官山「HILLSIDE BANQUET」 ヒルサイド バンケット。中に入ってみると、…

今日のつぶやき 2012/11/02

こんな勉強会に参加してました:(103) 2012/04/28(土) hbstudy #33 (Mercurialハンズオン) に参加してきた #hbstudy http://t.co/UsRIdK12 posted at 21:45:53 帰宅。瀕死...orz posted at 21:23:29 代官山で『知のフリマ』。マチ子先生(BABOK)、和波さん(リ…

今日のつぶやき 2012/11/01

RT @matsukaz: “レスポンシブWebデザインでテーブルを使う時の小技 │ Design Spice” http://t.co/3f0jLtWy posted at 23:59:15 写真は後でFBにUPしよう。 posted at 23:31:26 いやぁ肉旨かった。これから帰るところ。 posted at 23:30:12 こんな勉強会に参加…